top of page

AphasiaBankJapanの管理者

関根 和生 (早稲田大学 人間科学学術院 准教授)

Kazuki SEKINE, Ph.D. Associate Professor at Faculty of Human Sciences, Waseda University

 

言語と非言語行動を含むコミュニケーションの様相とその産出ー理解のメカニズムを研究しています。特に身振りと言語との関係に焦点を当て、それらの産出や理解の過程や発達的変化の解明に取り組んでいます
(関根のHP:
https://researchmap.jp/kazuki)。
 

AphasiaBankの英語データを使用して,失語症者の発話とジェスチャーとの関係を調査しています。現在は,日本での失語症研究を促進させるため,AphasiaBankの日本語データの収集と環境整備をおこなっています。

AphasiaBankJapan

©2023 AphasiaBankJapan。Wix.com で作成されました。

bottom of page